展示会ブース レンタルや装飾のお悩みを解決。
クラシックディスプレイ
■毎回の展示会出展コストを抑えたいあなたに
■展示会の装飾を繰り返し使いたい&バリエーションを持ちたいあなたに
■見栄えよく、かつ設営は短時間で終わらせたいあなたに
■出展担当者が変わってもコーポレートイメージを統一したいあなたに
ご用途、ご予算に合わせていくつものラインナップをそろえております。
国内300社以上の導入実績あり!
繰り返し使えて、コンパクト。
しかも設営の仕方によって展示のカタチに変化を付けられます。
プレミアムなディスプレイをご希望の方はコチラ
化粧合板(300種以上)を使用した、繰り返し使えるラミネート合板ユニット。滑らかな仕上がりで 高級感抜群! 会社の受付スペースに設置しても十分なプレミアム感があります。
よりローコストで装飾・出展したい方もお問い合わせください!
バナースタンド、タペストリー、カウンター等、コストに合わせたアイテムをご提案いたします。
ご購入・レンタル実績ご紹介
ITALIA INDEPENDENT JAPAN INC.様 事例
ポップアップ ストレート, カーブ 使用
場所:百貨店内
ポップアップ・タイプのレンタル展示ユニットです。
ストレートユニットとカーブユニットを連結し、すべてブラックの絨毯地で統一しました。カーブユニットには棚を3枚出し、ケース転用型カウンターと合わせて製品・装飾展示として使用。ストレートユニットには白無地のシートを張り、投影用スクリーンとして活用しています。ユニットの中心には鏡をベルクロで取り付けています。
2回目のご使用時(写真)には、ある店舗内にてお客様のみで設営・撤去を行いました。
お客様自身がお持ちの展示ボード(写真内手前)、装飾品などを組み合わせ、現代的な世界観を印象付けるブースに仕上がっています。
株式会社Donuts様 事例
ポップアップ ストレート(連結)使用
場所:幕張メッセ
ポップアップ・タイプのレンタル展示ユニットです。
ユニットを連結し、幅4mの小間を装飾しています。
アプリ「MixChannel」のイメージに沿って、ベースはオレンジで統一。いつでもロゴが目に入るよう、演台の背景にロゴを格子状に全面配置してシート出力しました。手前のケース転用型カウンターも、ロゴを配置したシートを巻くことで、全体の統一感・ロゴ訴求をより力強くしています。
ライトも5本設置し、明るく目を引くブースに仕上がっています。
また、その他演台・マイク・カーペットも合わせてアレンジしました。イベントの使い勝手に沿った、イメージを伝える内容になっています。
(株)シオザワ 会社概要(外部リンク) プライバシーポリシー(外部リンク) アメリカ本社 https://classicexhibits.com/